マイフェイバリットパートのタニグチです。
今年は、年末年始のお休みをたっぷりいただいたので(お仕事だった新郎新婦様には申し訳ないのですが・・・)、ウェディングを始め、気になっていた事柄にいろいろなことに触れてることもできて、リフレッシュできる時間になりました。
友人を思い浮かべたり、今まで出会った新郎新婦様を思い浮かべたりしながら、妄想するのが癖でもあるのですが、今年ぜひ提案してみたいなあと思ったのが “素朴さを感じる結婚式”!イメージとしては牧場や畑といった雰囲気で、チェコやルーマニア、ロシアなど温かさ感じるような手作りのものを用いたりして、あえて田舎っぽさを感じるような雰囲気がイメージです。
式場は、教会だったら、こじんまりした大きさで、色彩がワントーンで落ち着ける雰囲気の教会。綺麗なチャペルではなく、年月を重ねてきた場所であることが大切なポイント。ガーデンウェディングでも、海というよりは、木々に囲まれて、隠れ家的な雰囲気がイメージです。ガーデンだったら、風にゆれるような布をかけたり、バージンロードがわりに、メイソンジャーにお花をざっくり飾ったりするのも、飾らない雰囲気が素敵そう!
そして大事になってくるのが、やっぱりお衣装。特徴のあるレースや丁寧に作られた繊細なレースをつかったドレスや、コットンやシルクなど少し素材感もナチュラルな雰囲気のものがいいなあと思います。こだわりのレースといえばpreparageさん、フランスなどヨーロッパのブランドのドレスがあるCli’O mariageさんのドレスが似合いそう。


アクセサリーも、ドレスの生地や肌になじみやすいゴールドや、ウェディング用ではないアンティークのペンダントやイヤリング、指輪が素敵そうです!



ご新郎様は、ツイードやコーデュロイ(発色の綺麗なベロアもいいですねえ)のジャケットに、シャツも風合いのある素材、ちょっとごわごわした素材で作った蝶タイ、靴は履き古したヴィンテージの靴。帽子や眼鏡などのお小物もあると雰囲気がますます上がりそうです!



ブーケも素朴に。バラなどの花をシンプルに、茎を長めにして、花束のように麻やリネンの太めのリボンでキュットまとめるだけにしたり、ドライフラワーで落ち着いた色合いのミニブーケなどもいいですねえ。


できればケーキを準備して。子供のころの絵本や料理本にみたようなちょっと昔風なケーキだったり、ベースを、モカやチョコレートのケーキにして、ブルーベリーやラズベリーなどを飾って、シックな色合いのデコレーションがぴったり。


フォトツアーも、そのままの世界感がしっくりくる森の中や、昔の雰囲気が残す場所での撮影がぴったりきそうです!と妄想は止まらないのですが、これはきっと昨年出会ったお客様が、
・こじんまりした雰囲気が好き
・緑が溢れる場所で挙式がしたい
・くすんだ色合いが好き
・色の数が少なくてシンプルな雰囲気が好き
という方が多くて、それが考えるきかっけになったのかもしれません。
ハワイには、素朴を感じる場所がまだまだ残っているので、ぜひそんなイメージのウェディングを挙げたいという新郎新婦様とぜひ出会って実現できたら・・・と思ってます。もちろん、南国らしいカラフルも好きなので、次回はカラフルウェディングの妄想のブログもチャレンジしたいとおもいます!
【お問い合わせ&ご来店予約は…】
マイフェイバリットパート
TEL: 03-6447-5011
email :call@myfavoritepart.net
website:www.myfavoritepart.net
facebook:www.facebook.com/myfavoritepartofworld/
instagram:myfavoritepart_wedding
twitter :twitter.com/myfavoritepartw
★定休日:水曜日(土日祝営業しています!)
~ご相談は、お気軽にどうぞ~
★1月9日(水)は臨時営業いたします!