マイフェイバリットパートの谷口です。
先日のブログで、パーティのご相談のことを書きましたが、もうひとつご相談でもりあがったのが、ネームカード!!カップル様から、お名前だけのペーパーの席札だともらった方が、もって帰っていいのか、持ち帰ってどうしたらいいか困るかも。。。という心配があるとのことでした。かねてから、私も少し感じていたこと、ゲスト様にも記念になるもの、よろこんでいただけるもの、くすっとしてもらえるもの(笑)など、なにか提案したいと思い、考えてみました!
例えば、ゲストのお顔のイラストだったら、すごくいい記念になりそうですよね!

そして昨日は、お酒が飲めるゲスト様と飲めないゲスト様がいるという話をしていたのですが、こんなふうにお酒やリキュールのミニチュアボトルを席札に使うのもおしゃれかなと!お酒がのめないゲスト様でもおいておくだけでアクセサリーになったり、お菓子に使うようなリキュールだったり、香水だったり、かわりに甘いチョコレートなどを置いてもいいかも!

自然派のワタシとしては、自然なものを席札のかわりにするのもおすすめしたいです。ゲストの方のお名前もよいですが、ハワイの言葉には温かい意味が含まれている物が多いので、ハワイ語の言葉を書いたものをおいておくのも素敵だと思います!

貝殻をネームカードとするのも個人的にすごく好きなのです。パーティのテーブルがぐっとハワイらしくなりますし、日本に帰ってからもハワイを思い出していただけそうだなあと思います!



シーグラスも素敵!

クリスタルなものも、いろんなコーディネート似合いそうですよね!ガーデンウェディングなら、花やグリーンがはいったものもぴったり!


最後は、一輪さしの席札。同じお花であわせるのも素敵ですし、その人にあわせた色だったり、男性と女性で変えたり・・・また最初から生けておくだけでなく、入場する際、ゲストに好きなお花を選んでもらって、自分で生ける、なんていうのも素敵かなあと思ったり!そのほか、女性ゲストだったら髪の毛に、男性ゲストは胸元にさせるようなお花を準備して、それをみんなでつけてパーティを楽しむ、なんていうのも素敵だと思います!

席札は、ゲストへのご案内としての意味合い以外にも、テーブルコーディネートのひとつにすることでゲストさまにもその一体感を感じていただいたり、ゲスト様に愉しんでもらうアイテムとあり、いろんな考え方ができるなあとおもいます。テーブルコーディネートなら、コンセプトやテーマによって、色の相性、メニュー表やプチギフトとのバランスもふくめて考えるがおすすめ!そして、個人的には、ゲスト様にもお持ち帰りいただいて、思い出になるようなものもよいなあと思っています!カップル様から、ご招待されるゲスト様のお話をおききしながら、いっしょにご相談できたらと思っています!
※top画像:https://www.pinterest.jp/pin/606719381052479392/
■ご来店予約・お問い合わせは・・・
マイフェイバリットパート
TEL: 03-6447-5011
email :call@myfavoritepart.net
LINE-ID :@myfavoritepart
※定休日/水曜日(土日祝営業しています!)
※営業時間/10:30~18:00
★オンライン相談を実施中!(ご相談はお気軽にどうぞ)